【レコード】
※条件を達成することでレコードを取得可能。
※○○を○体破壊するなどのミッションは、1つのミッション中ではなく、そのSTAGEの累計で達成すれば良い。
No | 名前 | 達成条件&備考 | 達成報酬 |
---|---|---|---|
1 | ファースト・レコード | 戦闘を4回経験する | 「○ボタン:回避」取得 |
2 | GGブリッジ電源供給 | GGブリッジに電源を供給せよ | HPボーナス取得 |
3 | レディ・パープル | 謎の女を追跡する | フリーハンティングを解放する |
4 | イーター破壊 | イーターを7体破壊する | 射撃スキル「チャージショット」取得 |
5 | ホーネット破壊 | ホーネットを20体破壊する | ATKボーナス取得 |
6 | ジャンボヘッド破壊 | ジャンボヘッドを8体破壊する | ガードスキル「ディフェンサー」取得 |
7 | ウィール破壊 | ウィールを10体破壊する | 回復スキル「リジェネレート」取得 |
8 | チキン破壊 | チキンを2体破壊する | DEFボーナス取得 |
9 | ゴールドディスクA | ゴールデンドーンを4体破壊する | ギャラリー「アート1」取得 |
10 | ゴールドディスクB | ゴールデンドーンを8体破壊する | ギャラリー「サウンド」取得 |
11 | ゴールドディスクC | ゴールデンドーンを12体破壊する | ギャラリー「アート2」取得 |
12 | 真紫リベンジャー | 最奥で待ち構える復讐者を撃破する | ギャラリー「ムービー」取得 |
13 | ポストマンブルース | (古代のメッセンジャーで)シャオミンの手紙を無傷で届ける アブソリュート0があると被ダメージが一定時間0になり、手紙へのダメージも0になる。 後はキャラを出来るだけ強くし、アグレッサー(これはなくても可)→スキルブースト→ウォーハンマーで敵を一気に倒したい。 こうやって敵を倒していけば、ノーダメージで行くことも可能です。 どうしてもクリアできない場合、イグニッション(すぐにスキル再使用可)を取ってから挑戦するといい。 アブソリュート0効果が切れたらすぐに使えますし、スキルブースト→ウォーハンマーもすぐ使えるので無敵のようなもの。 めんどうなのは嫌い!という方は、EXTRAミッションを全てクリアしていくと入手できる「ステルス(敵が襲ってこなくなる)」を取ってからこのレコードに挑戦するといい。 (EXTRA限定) | スキル「デフェンサー」を強化 |
14 | 照れすぎラビッツ | ナフェを徹底的に照れさせる ナフェの宇宙まるごとQで最後の白スーサイダーを倒す前に、全てのピンクスーサイダーを倒す。 (EXTRA限定) | ギャラリー「ナフェの鼻歌」を取得 |
15 | 泣きっ面にハチ | スキル「トレイサーガン」でデスジャケットを5体撃破する トレーラー補修マテリアル等にいる。 トレイサーガンで止めを刺さないと、このレコードが解放されない。 (EXTRA限定) | スキル「トレイサーガン」を強化 |
16 | 再戦!シズ&カーリー | A級エイリアン シズ&カーリーを撃破する シズ&カーリー・最終決戦をクリアする (EXTRA限定) | 「とあるエイリアンの日常3」が垣間見れる |
No | 名前 | 達成条件&備考 | 達成報酬 |
---|---|---|---|
1 | ヘビー・スモーカー | ピギー・ニンジャ作戦を完遂する | HPボーナス取得 |
2 | セーブドライビング | 3つのバイクミッションをノーダメージでクリアする ※このレコードを出してからじゃないと、事前にノーダメージクリアしても無効になるので注意 | 補助スキル「ヒートフリー」取得 |
3 | レッド・ウォッチャー | 謎の男の正体を確かめる | フリーハンティングを解放する |
4 | キューブ破壊 | キューブを20体破壊する | 連射スキル「ヴォルカノン」取得 |
5 | ブーツキャット破壊 | ブーツキャットを10体破壊する | ATKボーナス取得 |
6 | ウォリアー破壊 | ウォリアーを25体破壊する | DEFボーナス取得 |
7 | ハンド破壊 | ハンドを10体破壊する | 補助スキル「スキルブースト」取得 |
8 | ゴールドディスクA | ゴールデンドーンを4体破壊する | ギャラリー「アート1」取得 |
9 | ゴールドディスクB | ゴールデンドーンを8体破壊する | ギャラリー「サウンド」取得 |
10 | ゴールドディスクC | ゴールデンドーンを12体破壊する | ギャラリー「アート2」取得 |
11 | 紅蓮リベンジャー | 最奥で待ち構える復讐者を撃破する | ギャラリー「ムービー」取得 |
12 | 打撃の極み | 「ウォーハンマー」でザハズシンボルを5体撃破する ザハ決戦前夜・3本組手のGANGWAYSや、ザハ・最終決戦にいる | スキル「ウォーハンマー」を強化 |
13 | セーブドライビング2 | 2つのEXバイクミッションをノーダメージでクリア ※このレコードを出してからじゃないと、事前にノーダメージクリアしても無効になるので注意 (EXTRA限定) | 補助スキル「オーバーリミッツ」取得 |
14 | カウントダウン | 制限時間終了後に全てのアーマメントを破壊する タイムカウントファイト!で、イビルダイス→チキン→ビッグマウスの順番で敵が現れるので、マウスが出現するまで敵と戦わず、マウスが出現したら6グループ倒すだけ。 チキンは襲ってくるので、安全な場所(スタート地点付近)まで戻りましょう。 (EXTRA限定) | スキル「アグレッサー」を強化 |
15 | 再戦!ナフェ | A級エイリアン ナフェを撃破する ナフェ・最終決戦をクリアする (EXTRA限定) | 「とあるエイリアンの日常5」が垣間見れる |
16 | 再戦!ザハ | A級エイリアン ザハを撃破する ザハ・最終決戦をクリアする (EXTRA限定) | 「とあるエイリアンの日常6」が垣間見れる |
No | 名前 | 達成条件&備考 | 達成報酬 |
---|---|---|---|
1 | 人類最後の女 | 人類最後の女を捜す | HPボーナス取得 |
2 | 人類は滅亡した | ……… | コスチューム「ロスト・オール」取得 |
3 | イエローブリザード | 謎の2人組が待ち構えているようだが… | フリーハンティングを解放する |
4 | バイター破壊 | バイターを30体破壊する | ATKボーナス取得 |
5 | へヴィギア破壊 | へヴィギアを5体破壊する | DEFボーナス取得 |
6 | スモーカー破壊 | スキル「チャージショット」でスモーカーを5体破壊 チャージショットで止めを刺さないと、このレコードが解放されない。 | スキル「チャージショット」を強化 |
7 | グリンピース破壊 | グリンピースを10体破壊する | 射撃スキル「スタンスナイプ」取得 |
8 | ジョン・ドー破壊 | ジョン・ドーを5体破壊する | 斬撃スキル「ブレードキル」取得 |
9 | ゴールドディスクA | ゴールデンドーンを3体破壊する | ギャラリー「アート1」取得 |
10 | ゴールドディスクB | ゴールデンドーンを6体破壊する | ギャラリー「サウンド」取得 |
11 | ゴールドディスクC | ゴールデンドーンを9体破壊する | ギャラリー「アート2」取得 |
12 | 黄金リベンジャー | 最奥で待ち構える復讐者を撃破する | ギャラリー「ムービー」取得 |
13 | ダメージ限界突破 | ナナのテストを99999ダメージでクリアする 攻略法はナナの気まぐれテストに掲載。 (EXTRA限定) | コスチューム「スクールガール」取得 |
14 | レア・エネミー | ラッキーダイスを破壊する ここ掘れウガウガ、スタート地点のエリアの端のほうにいる赤いキューブ型の敵を倒す。 (EXTRA限定) | スキル「スキルブースト」を強化 |
15 | ホワイトアウト | ホワイトウォールを破壊する マニュアルマニアックのSNOWWTROM:青い矢印の左側にいる。 オートロックが使えないため、スキルブースト→バーストショット→イクサ・ブレード→チェイサーガン(ヴォルケイン)等の武器スキルでダメージを与えて、自爆する前に倒す。 (EXTRA限定) | スキル「アブソリュート0」を強化 |
16 | 再戦!リリオ | A級エイリアン リリオを撃破する リリオ・最終決戦をクリアする (EXTRA限定) | 「とあるエイリアンの日常4」が垣間見れる |
No | 名前 | 達成条件&備考 | 達成報酬 |
---|---|---|---|
1 | エスコート・ナナ | ナナにどこまでもついてゆく | HPボーナス取得 |
2 | ハリーアップ! | 5分でナナと再会する 敵と戦闘中も時間が経過するので、出来るだけ戦わないように。 キャラが強くなってからくると楽。 敵と接触しないコツは、まず左側(右側)の端らへんを走り、敵が!マークを出したらすぐに反対方向に移動し、そのまま走り抜ける。 そのまま端っこを真っ直ぐ走ると、敵と接触しやすいので、反対方向に誘導するのがコツ。 敵が遠くにいる場合は走り抜けても良い。 テリトリーシールの所はウォーハンマーで全体を攻撃し(開始と同時にウォーハンマーだと敵に攻撃を当てれないことがあるので、戦闘開始後に一呼吸おく)、敵が1体の場合はスタン→ブレードキル系→チャージショット系の攻撃で倒す。 ボスも含めて5分間までに倒さないといけない?→Q&Aを参考に。 | コスチューム「ノーマルスーツ」取得 |
3 | グリーン・チェイサー | 追跡者が迫っているようだ…… | フリーハンティングを解放する |
4 | ヴェスプ破壊 | ヴェスプを12体破壊する | 射撃スキル「トレイサーガン」取得 |
5 | ヴァンパイア破壊 | ヴァンパイアを15体破壊する | 壊撃スキル「ウォーハンマー」取得 |
6 | ショットマン破壊 | ショットマンを10体破壊する | 補助スキル「アグレッサー」取得 |
7 | コーンヘッド破壊 | コーンヘッドを15体破壊する | ATKボーナス取得 |
8 | スパイダー破壊 | スキル「ヴォルカノン」でスパイダーを5体破壊 ヴォルカノンで止めを刺さないと、このレコードが解放されない。 | スキル「ヴォルカノン」を強化 |
9 | ゴールドディスクA | ゴールデンドーンを4体破壊する | ギャラリー「アート1」取得 |
10 | ゴールドディスクB | ゴールデンドーンを8体破壊する | ギャラリー「サウンド」取得 |
11 | ゴールドディスクC | ゴールデンドーンを12体破壊する | ギャラリー「アート2」取得 |
12 | 深緑リベンジャー | 最奥で待ち構える復讐者を撃破する | ギャラリー「ムービー」取得 |
13 | ワイルドターキー破壊 | ワイルドターキーを破壊する 5分お待ちしますで、右上のエリア「ENDS OF THE FOREST」にいるワイルドターキーを倒す。 (EXTRA限定) | 補助スキル「イグニッション」を取得 |
14 | メテオインパクト | 「スターコメット」でペインキャリアーを1体破壊 リリオ決戦前夜・Bマシンにいる緑のスパイダー型の雑魚敵です。 スタンスナイプ(G-1スナイプ)、スターコメットが必須で、イグニッションもあると楽。 後は体力回復にリジェネレートなどがあるといいかも? まずキャリアーと1VS1の状況にし、キャリアーのHPを8〜9割程度まで減らす。 キャリアーが歩いて近づいてきた時しかスターコメットを当てることができませんが、近づいて来てもすぐに離れてしまう。 その為、近づく時にスタン(G-1)スナイプで麻痺させないといけない。 しかし、サンドストームでオートロックを不可にしてくるのがやっかい。 折角近づいてもオートロックできずスタンさせれない!ということが多い。 近づいたときに偶然スターコメットの爆発が当たるのにかけるか、近づいてきた時にオートロック効果が切れることを祈り、もし切れたらすかさずスタンさせてスターコメットを発動する。 (EXTRA限定) | スキル「スターコメット」を強化 |
15 | サバイヴァー | 残りHP50%以上でクリアする 極限のサヴァイヴを参考に。 (EXTRA限定) | スキル「リジェネレート」を強化 |
16 | 再戦!ミー | A級エイリアン ミーを撃破する ミー・最終決戦をクリアする (EXTRA限定) | 「とあるエイリアンの日常1」が垣間見れる |
No | 名前 | 達成条件&備考 | 達成報酬 |
---|---|---|---|
1 | ナナの元へ… | ナナを助けるために奥へ進む | HPボーナス取得 |
2 | 踊るピンクラビット | ナフェを撃破する | フリーハンティングを解放する |
3 | ブルバイター破壊 | ブルバイターを15体破壊する | ATKボーナス取得 |
4 | クロウラー破壊 | クロウラーを15体破壊する | 爆撃スキル「スターコメット」取得 |
5 | ガンナー破壊 | ガンナーを5体破壊する | スキル「スタンスナイプ」強化 |
6 | ミニ・ラビット破壊 | ミニ・ラビットを20体破壊する | ガードスキル「アブソリュート0」取得 |
7 | ヘルスタンプ破壊 | ヘルスタンプを15体破壊する | DEFボーナス取得 |
8 | ピンククレイドル破壊 | スキル「ブレードキル」でピンククレイドルを5体破壊する ブレードキルで止めを刺さないと、このレコードが解放されない。 | スキル「ブレードキル」を強化 |
9 | ゴールドディスクA | ゴールデンドーンを3体破壊する | ギャラリー「アート1」取得 |
10 | ゴールドディスクB | ゴールデンドーンを6体破壊する | ギャラリー「サウンド」取得 |
11 | ゴールドディスクC | ゴールデンドーンを9体破壊する | ギャラリー「アート2」取得 |
12 | 桃色リベンジャー | 最奥で待ち構える復讐者を撃破する | ギャラリー「ムービー」取得 |
13 | ダンスバレット | 「ヴォルケイン」でザハズダイスを5体撃破 ザハ決戦前夜のGANGWAYS〜にいる まずザハズダイスの体力を80〜90%くらいまで減らして、ヴォルケインで攻撃すると倒しやすい。 ちょこまか動くので、G-1スナイプで動きをとめるとさらに倒しやすい。 | スキル「ヴォルケイン」を強化 |
14 | 斬撃の極み | 「イクサ・ブレード」でカブトマッシャーを5体撃破 ザハ決戦前夜のGANGWAYS〜にいる | 全体斬撃「BBジェノサイド」を取得 |
15 | 射撃の極み | 「バーストショット」でカブトガンナーを5体撃破 ザハ決戦前夜のGANGWAYS〜にいる | 全体射撃「フォトンシャワー」を取得 |
16 | 再戦!マズマ | A級エイリアン マズマを撃破する マズマ最終決戦をクリアする (EXTRA限定) | 「とあるエイリアンの日常2」が垣間見れる |
No | 名前 | 達成条件&備考 | 達成報酬 |
---|---|---|---|
1 | A級エイリアンの王 | A級エイリアン ザハを撃破する | HPボーナス取得 |
2 | シング・ラブ | その者、全てのはじまりにして終わりなり | 新しい運命が切り開かれる… |
3 | ゴールドディスクA | ゴールデンドーンを3体破壊する | ギャラリー「アート1」取得 |
4 | ゴールドディスクB | ゴールデンドーンを6体破壊する | ギャラリー「サウンド」取得 |
5 | ゴールドディスクC | ゴールデンドーンを9体破壊する | ギャラリー「アート2」取得 |
6 | 漆黒リベンジャー | 最奥で待ち構える復讐者を撃破する | ギャラリー「ムービー」取得 |
7 | ハント・クイーン | 全てのハントを制覇する | 新しい武器「ダインハルコン」取得 |
8 | ゴールドラッシュ | 全てのゴールデンドーンを破壊し尽くす S1=15体、S2=14体、S3=12体 S4=15体、S5=10体、S6=12体 | コスチューム「ムーン・ラビット」取得 |
9 | PSSリメンバー | PSSのミッションを完遂する トレーラー補修マテリアル、古代のメッセンジャー、男たちの夢をクリア | 「追記、10月24日」を垣間見れる |
10 | ベターEND | もっと別の結末もあったはず ベターエンドを見る | ナナと一緒に生きる |
11 | ナナ・オールウェイズ | ナナのミッションを完遂する ナナの気まぐれテスト、ナナ姫と黒の騎士、ナナと難解な愛の迷宮をクリア | 「追記、気まぐれな彼女」を垣間見れる |
12 | RE:デストロイ | 全ての最終決戦に勝利する EXTRAミッションの最終決戦を全てクリア | パッシブスキル「ステルス」取得 |
13 | エイリアンRUSH! | 悪夢の中、全てのエイリアンを破壊する ザ・ラストゲームをクリアする (EXTRA限定) | 新しい武器「ハイペリオン」取得 |
14 | ホワイト・ナイトメア | 彼女のゲームに永久の終りを ザ・ラストゲームをクリアする (EXTRA限定) | 「とあるエイリアンの日常7」が垣間見れる |
15 | レベルMAX | BRSがレベル50になる | コスチューム「プールサイド」取得 |
スポンサード・リンク